BLOG

2024.5.2

Noriyuki Misawa 「Copper Belt」受注会

ニューヨーク、そしてパリでのファッションウィークにて展示や、パリで同時期に開催していた個展を終えた三澤則行氏。数ある作品の中でも現地で特に反応があった「Copper」。そのCopperを基に新たな作品「Copper Belt」を作製いただきました。

 

 

ベルト本体はCopper同様にヌメ革を1点ずつ叩いて槌目を施したのちに、黒で後染めをしています。染めきっていない事で、元のヌメ革が垣間見え、ネイビーやダークグレーの様な絶妙な色合いです。ランダムな槌目の凹凸に入る光の関係で様々な表情があり、ベルトとしての「日常使いするモノ」でもありますが、「身につけられる芸術作品」のような感覚を覚えます。またバックルは「銅バックル」と「シルバーバックル」からお選びいただけます。こちらも11点職人が叩いている鍛造の物を採用しており本体同様に槌目があります。

「靴業界的には靴とベルトは同じ革で合わせるのがベター」と三澤氏が仰っておりましたのでCopperをお持ちの方にも是非ともお勧めしたいですし、デニム、スラックス、チノ、軍パン、どのジャンルのパンツにも合わせやすい万能なベルトですので、Copperをお持ちでない方にも三澤氏の拘りが詰まった作品を身につけていただきたいと思っています。

 

 

 

受注期間
5/3(金)から5/12(日)のあいだ、三澤則行氏の「Copper Belt」の受注会をRiver AOYAMAにて行います。モデルは「Copper Belt」のみ、サイズとバックルをお選びいただきます。お客様のウエストサイズに合わせてオーダーを承ります。受注分の生産となり、店頭一般発売は行いません。受注会日程は全て通常営業とし、5/4(土)は三澤氏に12:00-19:00の終日在廊いただきます。
またOnline Storeでは5/10(金)12時から5/12(日)23時まで受注を承ります。
オーダー頂いた受注分の納期は7月上旬頃を予定しております。

受注内容
1,バックルをお選びいただけます。
「Silver925」 もしくは 「Copper」の2種類。

2,希望のベルトの穴位置を決めていただきます。希望するベルト穴位置を真ん中とし、左右2.5cm間隔にて穴を開けます。基本的にベルト穴は3つとしますが、ご希望がございましたら穴の数は増やせます。ベルト本体の全長96cmです。デザインのバランス上、ご指定いただけます穴位置は最短で70cmの位置、また最長84cmの位置内にてお願いしております。もし84cm以上の位置にベルト穴をご希望の方がいらっしゃいましたらベルト本体の長さを調整いたしますので、ご相談ください。

 

Noriyuki Misawa

-Copper Belt-

Silver 75,900(intax)

Copper 62,700(intax)

 

1,店頭受注
5.3(金)-5.12(日) /  納期7月上旬予定。

※5.4(土)三澤氏在廊

River AOYAMAで受注会を行います。通常営業ですがタイミングによっては長い時間お待ちいただく可能性がありますのでお時間に余裕をもってご来店いただくようお願いいたします。お支払いは全額前払い、現金または各種クレジットでのお支払いとさせて頂きます。

2,Online Store受注
5.10(金)-5.12(日)  /  納期7月上旬予定。

5/10(金)12時から5/12(日)23時までのあいだ、River AOYAMAOnline Shopにてオーダーを承ります。こちらに関しましても全額前払いとさせて頂き、各種クレジットカードもしくは銀行振込にてお支払いとさせて頂きます。

オーダー後のキャンセルは出来かねますので予めご了承くださいませ。
また製品の特性上、色落ちがございます。ご着用の際にはご注意くださいませ。